小太刀賢のアーティチョーク茹でました

役者・小太刀賢が、日記のような週記のような、日々のよしなしごとをそこはかとなく書きつくるブログです

真っ青なエーゲ海を夢見て

みなさん、こんばんわ。

 

最近、村上春樹の「遠い太鼓」を読み返している。

f:id:kantoku87:20190826214638j:image

1986年の秋から1989年の秋にかけての3年間、彼がイタリアやギリシャに滞在していた時のことが書かれている、エッセイというか旅行記のようなものです。何年か前に一度読んでいるのだけど、久しぶりにまた読んでみたいなと思って引っ張り出してきた。

 

僕はこの本が結構気に入っていて、その理由としては、滞在先の良いとこ悪いとこを個人的尺度で忖度なく書いているからだ。彼自身が本の中で、これは気の赴くままに書いた日記のようなスケッチと記しているように、いわゆる旅行記っぽくなくてそれがいい。この国のここに行くべきだあそこのレストランは絶品だなどの有益な情報は少なく、この国のここがよくないあれがよくないという悪口とともに彼の異邦生活が綴られていく。スケッチという言葉がしっくりくる、日記より対外的で旅行記より個人的な、メモの走り書きを読み物サイズに膨らませたものといった感じである。

 

この本を読んでいて、とてもギリシャに行きたくなった。前に読んだ時も行きたくなったけれど、今回もしっかりなった。

 

本の中では、ギリシャについて結構辛辣に書かれている。それはまぁ、彼が滞在していたのがシーズンオフの時期で天候や観光に恵まれなかったからなのだけど、そう辛辣に書いてあればあるほど好意的に書かれている部分が際立ってよく見えてくる。今まであまりギリシャには惹かれなかったが(以前読んだ時を除いて)、こうなると死ぬまでに一度は、あの目が眩むような真っ青な海と真っ白な家々を拝みたくなるってものだ。

あまり海水浴に興味がないけれど、ギリシャに行ったらぜひ泳ぎだいなぁ。砂浜で日光浴もしたい。

 

いつかここに、ビーチ近くのタヴェルナでカラマリ食べてビールを飲む様を書きたいなぁ。