小太刀賢のアーティチョーク茹でました

役者・小太刀賢が、日記のような週記のような、日々のよしなしごとをそこはかとなく書きつくるブログです

花きゃべつひよこまめ

みなさん、こんばんわ。

 

先日の高尾山からいく日か続いていた筋肉痛もようやっと和らいできた。日頃まるで運動していないのがこういう時に出てしまう。ちったぁ運動しましょうね。

f:id:kantoku87:20191110232911j:image

(下山中にいた蟹)

 

さてみなさん、「花きゃべつひよこまめ」という漫画をご存知ですか?

 

篠有紀子さんが作者の少女漫画。

中学くらいの時に読んではまって、それ以来ずっと好きな漫画。ママのリカとパパの裕二、そして娘のミキの藤井一家を中心に進むホームコメディちっくなお話。特段劇的なことが起こるわけではない、幸せな家族のお話とみせといて、どこか軸がずれているトンチキさのある漫画です。

 

この漫画で未だに印象に残っている話がありまして。それは、ミキちゃんがテレビでアフリカのサバンナの特集見て、実際にアフリカに行ってみたいと言い出す回。

パパの裕二は、当然アフリカなんか行けるわけないよと言う。そう簡単に仕事は休めないし、なによりお金がかかる。不貞腐れるミキ。

娘の願いは叶えてあげたいけれど自分には現実がある、どうすればいいのだろうと裕二は友達の熊井さんに相談する。すると熊井さんは言う、アフリカに行けないんじゃない、行きたくないだけなんだと。行こうと思えば行けるのに、あれこれ理由をつけて行かないのは、それは本当はそれほど行きたいと思っていないのだと。裕二はハッとする。娘のことを思っていたつもりが、色々言い訳して自分のことばかりになっていた…裕二は、アフリカに行こうと決意する。

 

このお話、今でも時々思い出すくらいに妙に頭にこびりついている。人間、やろうと思えばなんだってできるのに、それなのにやらないってのは結局のところ、無意識にではそれほどやりたくないって思っちゃってるのだ。

 

このアフリカの話でいえば、本当に行きたいなら行けるスケジュールをどうにかして捻出して、お金も計画的に貯めたりなんだりするはずだ。でも無意識に引っ張られて、はなから行けないと決め付けてしまう。

 

普段の生活でもそういうことってあったりする。何か新しい事を始めようかと考えて、それでもあれこれ理由をつけて結局やらなかったり。

 

何かをやらない言い訳っていくらでも出てくるんですよね。言い訳をいっぱい考えついて自分を納得させて。そうだはじめから自分には無理だったのだと思い込もうとして。

 

無意識というのはよくよく見つめてみないと実感できないから恐ろしい。意識的に考えていることも、案外無意識に根差していたりする。このアフリカの話みたいに。

そういえばアドラーの教えにもそういう部分があったな。

 

きっとそうやって色々なものから逃げてしまっているのだな。

自分の気持ちというものをあまり過信しないで、その裏にある見えない意識を、これからはもう少し感じていこう。